スタッフブログ

2020-04-29 12:48:00

シューズの基礎知識・選び方

こんにちは!

 

 

 

突然ですが、みなさんはシューズについてこだわりはありますか?

 

 

 

 

 

ちなみに私店長は昔っから「アシックス」派です笑

 


 

 

 

 

卓球あるあるですがこの競技はラケットやラバーの種類がとても多い分、その商品に関しての知識があれば有利とされています。

 

 

 

 

ラケット交換をした際に相手の戦型や特徴などの情報や対策をいち早く準備する為にはそういった知識も大切です。

 

 

 

 

みなさんの周りにもいませんか?

 

 

 

道具に関しての知識がめちゃくちゃある人!!

 

 

 

これだけで実はすごいアドバンテージなんですよね!

 

 

 

 

ただ・・・・

 

 

 

 

そういった人でも、意外とシューズに関してはその機能性や特徴などを理解していない方が多いのも事実です

 

 

 

 

 

ラケットにはめちゃくちゃこだわっているのに、卓球シューズ自体履いていないって人もみかけたりします・・・

 

 

 

 

 

当たり前の話ですがシューズはこの競技においてかなり重要になります!!!!

(どの競技でもそうですが)

 

 

 

 

怪我の予防はもちろんの事、フットワーク力向上にはかかせないものです。

 

 

 

 

 

 

前置き長くなりましたが汗、今日はそんなシューズの簡単な基礎知識やその選び方について説明していけたらと思います^^

 

 

 

 

 

●シューズのパーツについて

 

 

 

まずシューズのパーツについてですね

 

 

 

 

簡単に説明していきます

 

 

 

 

シューズは主に「アッパー」「アウトソール・ミッドソール」「インナーソール」で形成されています。

 

 

 

 

「アッパー」は足の甲の部分を覆っている素材です。

基本的にはソール(靴底部分)を除いて、甲を覆っている部分はアッパーという認識で良いと思います。

 

 

 

 

・次に「アウトソール・ミッドソール」です。

アウターソールは靴底の部分を指します。卓球でいうとゴムを使用していますね。靴底には必ず「模様(滑り止め)」が施されていますがこれは卓球の競技おいてちゃんと「止まりやすい様」に設計・加工がされています。もちろん競技の靴はその競技に合わせて加工されていますので、どの競技にも言える事ですが競技専用のシューズを購入する事を強くおススメします。

 

 

 

ミッドソールは中板部分になります。

クッションの素材を入れたり、軽量化を図ったり、反発力を産み出したりと各メーカーで様々な工夫が施されています。

その商品の性能を判断する基準になる部分と言っても過言ではありません。

 

 

 

 

・最後に「インソール」です。

インソールは一般的にもご存じの方が多いと思いますが「中敷」の事ですね。

実はあまり知られていませんが、比較的高額のシューズには良いインソールが入っています。

インソールの性能が違うだけで足の力の伝導率(力の伝わり方)や、疲れの軽減具合等が劇的に変わります。

 

 

 

 

 

・・・簡単にシューズの各素材について説明させて頂きました。

 

 

「商品を見ただけでは性能がわからない!」という方は、シューズを取り扱っている店舗様には大体各メーカーのカタログがあります。

そこに詳しい内容について記されていますのでそういったものを確認すると尚良いと思います。

 

 

 

これら素材の特徴を総合的に判断して自分に合ったシューズを選んでいくことをおススメします。

 

 

 

 

●選び方

 

 

次に自分に合ったシューズの選び方について、上記の素材の情報を見ただけでは「選び方が全くわからない!!!」という人も多いかと思います。

 

 

 

 

ですので私流ですがシューズを選ぶ「コツ」をお伝えしたいと思います^^

 

 

ポイントは3つです!!!

 

 

 

・自分にとって「こだわりのポイント」を見つける事!

 

 

・「値段」でシューズの性能を判断する事!

 

 

・実際に試着する事!

 

 

 

 

本当単純なコツです!

以下にそれぞれについて少し説明します!

 

 

 

まず、『自分にとって「こだわりのポイント」を見つける事』についてですが、普段自分がフットワークをする際シューズに「何を求めるか?」が重要になってくると思います。

 

 

この場合の「何を求めるか」は、例えば「軽い方が良いな・・・」とか「足にあまり負担をかけたくないな・・・」とかですね!

 

その目的に応じたシューズを選ぶのがベストというわけです。

参考までにアシックス様では「ストップ性能」・「屈曲性能」・「クッション性能」・「軽量性能」といったタイプ別によっておススメの商品が異なります。

※TSPカタログ アシックスシューズ掲載欄より一部抜粋

 

自身の「目的」とシューズの「特性」がマッチした商品を選ぶ事がコツとなりますね^^

 

 

 

 

 

次に『値段でシューズの性能を判断する事』ですが、これはもうシンプルです笑

 

 

良いものは高いです!これはどんな物でもそうですが、素材や性能にこだわっているからこそ「価格」が高くなるんですよね。

 

 

ただ、よく勘違いされるのは「高い=上級者向け」という誤解です。

 

 

私個人の意見になりますが、こと卓球に関してはシューズに上級者用も初心者用もあまりないと思っています。

(よくある「初心者用」というのは安価な為手に取りやすいだけだと思っています)※メーカーさん違っていたらすみません・・・

 

 

技術の向上・怪我の防止等、様々な観点から考えても予算にも余裕があり、特に性能へのこだわりがないのであれば迷わず良いものを購入する事をおススメします!(※高い物を買えといっているわけではありませんよ汗)

 

 

 

 

最後に『実際に試着する事』です。

 

近年ではインターネット通販が安いのでシューズを購入する際にも利用する人が多いかと思います。

 

ですが、、、、当然ネット上の画像だけではわからない事も多いですよね

 

 

ざっと挙げても

 

 

・サイズが自分に合っているかどうか(縦・横幅含め)

・質感はどんな感じか

・実物のカラーはどうか

・履いた時のフィット感・・・・等々

 

 

シューズは実物からの判断要素・情報が多いのも特徴で、実物を見ないとわからない事が多い商品です。特にフットワークの技術向上や怪我予防に大きく関わってくる以上、安いからといって安易に商品も見ないで購入する事はあまりおススメしません。

 

 

ウチでも各商品の販売はしておりますが、基本的に在庫は持っていない為、シューズの購入に関しては当店での購入ではなくスポーツショップで実物を見ての購入をおススメしています。

 

 

 

 

●まとめ

 

 

 

今回シューズに関して、基礎知識や選び方を説明させてもらいましたが如何でしたでしょうか?

 

 

 

 

スポーツ関係の職に身を置いている人間としては、ぜひラケット・ラバーと同じくらいに「シューズ」にもそれぞれのこだわりを持ってもらいたいと思っています!

 

 

 

みなさんの靴選びに少しでもお役に立てられたら幸いです^^