クラブチーム「Studio R」のご紹介
当店では小・中学生向けのコースに加え、より選手層向けの内容をご希望の方に向けてクラブチーム「Studio R」への登録参加を推奨しております(※県登録必須)
「大会に出てみたい!」
「試合で勝ちたい!」
「より強くなりたい!」
そんなはっきりとした目標を持った生徒をクラブ生として募集しております
【クラブチームとしての経歴】
2020年3月よりクラブチーム「Studio R」としてジュニア(小・中学生)を対象に発足
同月チームとして各協会に正式に申請登録を行い、チーム活動をスタートしました
〇主な実績
2021年度
・全農杯全日本卓球選手権大会富山県予選 バンビ男子の部:2位
・中部日本卓球選手権富山県予選大会 カブ女子の部:2位
・全農杯全日本卓球選手権大会 出場
・後藤杯(名古屋オープン大会)富山県予選会 カブ女子の部:優勝
・富山県新人卓球大会 カブ女子の部:ベスト4
2022年度
・全農杯全日本卓球選手権大会富山県予選 カブ 男子の部ベスト4、バンビ男子の部3位
・全農杯全日本卓球選手権大会 出場
・東京卓球選手権/後藤杯(名古屋オープン)県予選会 カブの部:3位
・富山県新人卓球大会 カブ男子の部:2位、バンビ男子の部:優勝
・後藤杯(名古屋オープン)ホープス・カブの部 出場
・全国ホープス選抜卓球大会県予選会 3年生以下男子の部:優勝
・全国ホープス選抜卓球大会 男子の部 富山県代表
2023年度
・全農杯全日本卓球選手権大会富山県予選 ホープス男子の部:ベスト4、ホープス女子の部:ベスト8、カブ男子の部:2位、バンビ女子の部:3位
・中部日本卓球選手権大会 カブ男子の部:優勝
他、富山市・魚津市等にて入賞多数有
〇このチームの目的
大会に出る事・試合で勝つ事・強くなることを目標にすることはもちろんですが、
このチームの目的は
・自主性・主体性の成長
・整理整頓ができる人
・挨拶ができる人
上記を目標に掲げています
日々のプレーだけでなく、競技を通じて礼儀作法の習得や体力作りに励み、心身共に健康な児童育成に努めていきたいと考えております
また、個々に明確な「目標」を持たせることによって、「目標に向かって頑張れる選手」を目指し育成にも取り組んでいきます
〇練 習 日 程
※3月より練習日程が変更となります※
・月曜日 18:45~20:45
・木曜日 18:45~20:15
・土曜日 16:30~19:00
・日曜日 16:30~19:00
※大会前は追加等もあります
○クラブチーム練習時間変更のご案内
https://tabletennis-studior.com/info/4988294
〇月 会 費
10,600円
※県登録に掛かる諸経費や、大会費用等、別途発生するものもございますので詳しくはスタッフまで
お店としても「頑張る生徒達」に向け、様々な面において全力でバックアップを行っていきたいと考えております。今後もさらに活動できる範囲、練習環境を整えていく予定です
関心、興味等ある方がおられましたらお気軽にお問い合わせフォームより問い合わせ下さい
〇お問い合わせフォーム
https://tabletennis-studior.com/contact