スタッフブログ
☆現在行われているキャンペーンの詳細☆
こんにちは!!
ホームページトップの「日記」欄を本日より「スタッフブログ」と変更しました!
内容は変更がありませんので宜しくお願い致します^^
変更して早速ですが・・・
現在行われているキャンペーンが多いので一度整理してみました!
興味のある方はぜひご覧ください^^
☆現在行われているキャンペーン☆
・新規入会者対象:入会金・年会費半額キャンペーン
(キャンペーン期間:1月31日迄)
・店頭在庫処分セール:ファイテン商品を店頭在庫限り25%OFFとします!
https://tabletennis-studior.com/info/4940943
・アドバンスソックス(重心矯正ソックス)のお試し用特価キャンペーン 通常2200円→特価1300円にて大放出!!
https://tabletennis-studior.com/info/4940943
(キャンペーン期間:上記どちらも1月31日まで。※状況により延長の可能性もあります)
・値上げに負けるな!割引キャンペーン開始!
各メーカーが1月~3月で商品の値上げを予定しております。そこで!当店ではニッタク・ヤサカ・バタフライの商品を期間限定20%OFFにて販売します!用具にお困りの際はぜひ当店スタッフへお気軽にお声がけ下さい^^
☆卓球ラバーの寿命について☆
卓球ラバーはどんなに長くても「半年に1回」は交換した方が良いとされています(理由としては性能が著しく落ちる為)
週2~3回練習される方だと3カ月程度が目安です。メンテナンスをしっかり行っていない場合さらに劣化が早まる事も・・・
ラバーは「ゴム」なので実は使っていなくても劣化は進行していきます。イメージは最初「光沢」のあったラバーが寿命が近づくにつれ徐々に「光沢」が無くなってくるといった感じでしょうか(他にも判断基準はあります)
中々初心者の方だと気づきにくいところもありますので困ったらお気軽にスタッフにお声がけ下さい
劣化したラバーをそのまま使用していると・・・
・打ち方に変なクセがつく
・板にくっついてはがれなくなる
・傷によっては公式戦に出れなくなる
といった問題が出てきますのでくれぐれもご注意下さい☆
(キャンペーン期間:1/20~2/20のご注文迄)
現在キャンペーンが盛りだくさんとなっております!!
この機会ぜひお得に当店をご利用下さい!!!
先日交流試合が行われました
こんにちは!
少し間が空いてしまいましたが、先日11月6日に店内で交流試合が行われました!
今回はそこまで人数が多くなかったので初心者の部、初中級者の部共に総当たりのリーグ戦となりました(総当たりとは参加者全員1回ずつ対戦して勝ち数で順位を競う対戦形式です)。
皆さん普段の練習では見えない課題点がはっきりとわかって、今後の練習内容に活かせる結果となりました😊
実際にレッスンメニューを試合の課題点中心で行っている方も多いです✨
やはり実戦は大事ですね✨
※初心者の部 風景
※初中級者の部 風景
ちなみに今回の優勝者にはスポーツメーカーと卓球メーカーのタオルが送られました😊
また、次回は1月頃の開催を予定しております。
参加する選手のレベルをできるだけ近い形にしたいと考えているので、近々3部構成くらいも考えています。
ただ、それも仮なので正直どんな種目でいくか悩み中です…なのでできれば皆さんのご意見を頂きたいところ(レディース大会、ハンディキャップ、2人団体等)💦
また詳細まとまりましたらご案内しますのでホームページを随時要チェックください🎶
それでは今日はこの辺で🙇♂️
新しい年度へ向けて2
こんにちは!
店長の樂山です!
暖かくなってきましたね☀️当店は絶賛連休ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
新しい年度(4月)がもうすぐそこですね。
何かと変化が多い季節ではありますが、このタイミングで皆様も「心機一転何かをやってみよう!!」とかありますか?
私も思うところがあり、先日お知らせ欄でもご案内した通りお店のアカウントを持ちTwitterを始めてみることにしました!!
今までは正直、外の繋がりをあまり気にしたことがなく、情報の収集もそこまで必要ないかな?とも感じていたので卓球関連のSNS自体にあまり関心がありませんでした。
ですが、ここ最近のコロナ禍による閉塞感のある日常を振り返ったとき、「こんな時だからこそ何かしないといけないんじゃ、、、」というような危機感?使命感のようなものを猛烈に感じる様になりました(今さらですが)💦
そんなこんながあり、丁度新しい年度を迎える+今年で5周年と言うこともあったので、心機一転思いきって様々な人と触れ合える機会を作ってみることにしました🙂
あ、ちなみに下記がアカウントです
●卓球スタジオR
https://mobile.twitter.com/StudioRstudio
日々の何気ない日常の更新や、プレゼント企画等いろいろ行っているのでぜひ暇があればご覧ください🌸
Twitterやってみてわかったんですが情報のスピードがめちゃくちゃ早いですね💦なんで今までやってなかったんだろうと本当に後悔しています😖
こうやってSNSで外の情報を収集するようになり早速気づいた事があります。
富山は交流試合や小さな大会等のイベント(主に子供を対象にしたもの)が圧倒的に少ない!!!
現在のコロナ感染状況も当然あるとは思いますが(規模の大きいものは当然難しい)、他県と比べるとそういったイベントや他のチームと手を取り合っての練習会や交流試合(小規模なもの)等の報告とか全然ないですよね(単純にSNSをしてないだけもあるのかな?)。
とても残念な気持ちになりました、、、(このご時世なので当然なのもわかりますが)
いつかそういった子供達が切磋琢磨できるような交流環境を作りたいなと思います。もちろん感染者数がある程度のおさまりを見せてからが前提ですが。
富山県内や近くの指導者の方、代表(個人でも構いません)の方で、もしそういった交流等に興味がある!イベントしてみたいな~!という思いの方がおられましたらぜひ協力して何かしませんか?
そういった方がおられましたらぜひお声がけ頂きたいです🙂
よろしくお願いします!
こんにちは!!
かなり久しぶりの情報更新となります汗
ブログで最後に更新をしていたのは12月30日だったのでおよそ2か月以上経っての更新となります・・・(正直に言いますとコロナ禍の影響と日々の業務に追われ更新する気力が起きず、、、すみません)。
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
年度も終わりかけとなり、日々の忙しさもだいぶ落ち着いてきたのでまた少しずつお店の近況や、様々な情報を随時更新できればと思います。
早速ですがこのブログから「日記」のカテゴリに移行して1発目でキャンペーンのご案内です!!
今回はこの新しく新設されたカテゴリを記念して、ページを見て頂いた方限定の特別なキャンペーンとします!!
☆既存会員様限定キャンペーン☆
・マンツーマンコース 半額キャンペーン 通常4100円→2050円に!!
マンツーマンコースの詳細は下記URLよりご確認下さい!
https://tabletennis-studior.com/menu/509406
(締切:4月のご予約が対象となります。指名料別途発生します。このコースをお受けできない時間帯もございます。詳しくはスタッフまで。)
・限定30足!! Adovance sox(アドバンスソックス) 半額キャンペーン 通常2200円→特別価格1100円に!!
商品詳細は下記URLよりご確認下さい!
https://tabletennis-studior.com/free/advancesox
(締切:このページの更新日~4月中のご注文迄)
・レッスンチケット(回数券1回・5回・10回) 30%OFFキャンペーン!!
【レッスンチケット】に関しては下記にて詳細をご確認下さい!
https://tabletennis-studior.com/menu/568324
(締切:3月中のご注文迄)
上記のキャンペーンを「このページを見た方限定」にてご案内します!!
この特典を受ける方法は店頭のスタッフに「ホームページの日記を見た・・」とお伝え頂くだけです!(めっちゃ簡単笑)
ちなみにですがマンツーマンコースは通常コースを受講されているお客様でもご利用できますのでこの機会にぜひ検討下さい!
上記キャンペーンの内容でご不明な点等ございましたらお気軽にスタッフまでお伝え下さい^^
それでは今後とも当ページを宜しくお願い致します!!
ブログ→日記へ移行のご案内
いつも当ページをご覧頂きましてありがとうございます。
表題の通り、以前より外部リンクにてお店の近況や情報を「ブログ」形式にて更新しておりましたが、今後ホームページ内にて「日記」カテゴリとして新たに随時更新していくカタチとなりました。
「ブログ」の記事に関してはそのままページを残しておきますので、必要な情報等ありましたらそちらをご覧ください。
またお暇がございましたらお付き合いの程宜しくお願い致します。